2月27日放送青空レストランで紹介されるのは、静岡県加茂郡南伊豆町の食材【キハダマグロ】。
黄色い背びれにミサイルのような魚体の特徴から「黄色い弾丸」とも呼ばれるマグロ。
初夏・初冬が旬でこの時期は特に油がのっておいしい!
和風でも洋風でもおいしく食べられます。
今回はそんなキハダマグロが通販・お取り寄せできるのか?
気になる情報をチェックしました。
キハダマグロとは?
キハダマグロの名前の由来は「尾ビレ背ビレが黄色い」ところからきています。
魚体がミサイルみたいな形をしていることから、「黄色い弾丸」という異名もあり。
なんだかカッコイイ呼び名ですね笑
一般的なマグロと比べると赤身でも薄いピンク色で脂肪分少なめ。
味もほどよい甘みがありあっさりしているのが特徴です。
旬は初夏と初冬で、この時期のキハダマグロは脂がのっておいしいです。
生食以外にもツナ缶の材料によく使われます。
また、釣りでも人気の魚ですね。
キハダマグロは高タンパク・低カロリーで鉄分も多く含んでいるため、貧血気味な人もおすすめのお魚です。
静岡県はこのキハダマグロの漁獲量が日本一なんだとか。
ちなみに関西圏ではマグロといえばキハダマグロというくらい人気だそうですが、この記事を読まれてる方に関西出身の方がいましたら、実際のところどうでしょうか?
福岡出身の私は初めて知ったんですけど、住んでる県によって変わってくるんですね。
(私はどのマグロも好みです、余談でした・・・)
静岡県のキハダマグロの通販お取り寄せ価格は?
静岡県加茂郡南伊豆町のキハダマグロは通販お取り寄せできるのか?
残念ながら「南伊豆のキハダマグロ」となると通販が見つかりませんでした。
どちらかと言うと南伊豆では釣りの方がメジャーのようです。
ただ、静岡県はキハダマグロ漁獲量日本一ということで、こちらでは静岡県のキハダマグロのおすすめの通販お取り寄せサイトをご紹介します。
せっかくなのでチェックしてみてください♪
ふるさとチョイス
こちらはふるさと納税のサイトです。
利用するには会員登録をする必要がありますが、豊富な種類の返礼品が登録されてるので色々と選べる楽しさがあります。
その中でもおすすめのキハダマグロをピックアップしました。
購入はこちら⇒ふるさとチョイス
容量が多いタイプもあります。
購入はこちら⇒ふるさとチョイス
【説明】自社船「福一丸」が漁獲したキハダマグロを主に使用しました。漁獲から製造、出荷まで一貫して自社のみで行います。生産者の顔が見える安心安全のたたき身です。
どちらも産地は国産で静岡県で漁獲したキハダマグロです。
※焼津港のある焼津市のマグロ。
この場合はふるさと納税としての購入になるので、「節税対策として買ってみよう!」というのもありかと思います。
冷凍でのお届けになります。
送料などの詳細はお店で確認してみてくださいね。
楽天ショッピング
有名な大手の通販サイト「楽天」でも静岡県産のキハダマグロは購入できます。
※産地は静岡県の他に太平洋・インドも含まれてます。
ここでは品質・レビュー評価も高いものからおすすめをピックアップ。
楽天会員ならポイントもたまるので、お得に購入したい方はチェックしてくださいね。
お刺身用キハダ鮪柵(チルド) 400g カネヨシのこだわりの熟成A5マグロ 鮪 まぐろ 海鮮丼 ギフト 刺身 手巻きずし キハダ鮪
天然物のキハダマグロで熟成されたA5ランクのマグロなので、品質はかなり高いです。
お手頃な値段で試してみたい方はおすすめ。
2,980円(税込)価格です。
包丁いらずキハダ赤身 (チルド) 800g カネヨシのこだわりの熟成A5マグロ 鮪 まぐろ 海鮮丼 ギフト 刺身 手巻きずし キハダ鮪
こちらは容量が多く、あらかじめ食べやすくカットされてるタイプです。
11,500円(税込)価格です。ちょっとお高いです。
自宅で刺身を切るのって案外難しいし面倒なので、カットタイプは届いてすぐ食べられる手軽さがいいですね。
日テレポシュレ
青空レストラン放送後に利用できる通販サイトです。
こちらの方はまだ情報が入っていないので、放送日までお楽しみに。
お得な情報が入り次第すぐに更新予定です!
冷凍のキハダマグロをおいしく解凍するには?
キハダマグロは通販でお取り寄せ注文した場合、だいたい冷凍状態で届きます。
せっかく届いた食材、どうせなら美味しく食べたいですよね?
ここでは私がお取り寄せで届いた冷凍品を解凍する際、やってみた方法をご紹介します。
【クックパッドで紹介の鮪専門店の解凍技】
こちらは少し手間ひまはかかりますが、さすが鮪の専門店さん直伝の技です。
時間がある時に試してみるといいと思います。
鮪以外にも鰹にも使えるそうなので、味にこだわりたい方はぜひ参考にしてください!
このやり方を知る前は「半解凍でお刺身を切ると味が落ちる」という知識がなかったので、この情報のおかげで美味しく食べることができました。
【解凍プレートを使う】
すでに解凍プレートを持ってる方はこちらが手軽でおすすめです。
※私が使用してるのは「杉山金属」の解凍プレートですが、解凍プレートを持ってない方はこのメーカーさんがめっちゃおすすめです。
ちょっと高いけど手入れも楽だし丈夫で長持ちします、2年くらいお世話になってます。
|
特に刺身用の魚は加熱するわけにもいかないので、冷凍で届いたものを解凍するのに時間がかかりますよね。
そのまま冷蔵庫に移して解凍してもいいですけど、やっぱりドリップが出てきて味や鮮度が落ちてきてしまいます。
試してみるとわかるんですが、解凍プレートを使うとほんと美味しさが落ちにくくておすすめですよ。
ちなみに冷凍肉などなんでも使えるので汎用性抜群です。
(他にもお弁当を冷やすのにも使えたりと色々活用できました)
良かったら試してみてくださいね。
まとめ
今回は2月27日放送青空レストランで紹介される静岡県・キハダマグロの通販お取り寄せについて注目しました。
静岡県はキハダマグロ漁獲量が日本一の県です。
南伊豆町のキハダマグロは通販お取り寄せが見つかりませんでしたが、静岡県のキハダマグロはお取り寄せ可能でした。
黄色い弾丸とも呼ばれるおいしいマグロ、お刺身で食べてみたいですね♪
観光に行く時は南伊豆町のキハダマグロ釣りも楽しそうです。
青空レストランで紹介された人気食材は他にもあります。