こんにちは、kumaosa.com管理人のくまおさです!
※記事10月24日更新しました!
10月22日(火)に放送予定の【マツコの知らない世界】は
新感覚の最新パフェが登場するようですね♪
パフェは甘くて最後まで食べきれない…というイメージは古かった!フルーツの美味しさを最大限にいかした最新パフェにマツコ驚愕「想像していたパフェと全然ちがう!パフェの時代が来ましたよ!」グラスの中でイチゴの味が変化!40人待ちのブドウパフェ!メロン×氷で無限大の食感!マツコ感動しながら完食!
※マツコの知らない世界より引用
予告動画の中でマツコさんは「正直パフェは選ばないわ」と、言われていたのに。
ぺろりと完食して「パフェの時代ですよ!」と叫ぶほどの最新パフェ!気になる!
動画の中のパフェもすごくオシャレで美味しそう・・・
というわけで、今回はマツコさん絶賛の新感覚のパフェが何処にあるのか、
そして予告に出ている「小泉亮祐」さんとは一体どんな方なのか、
気になったので調べてみました!
※記事追加しました!!
最新のパフェをいち早く見つけておきたい方はどうぞ♪
予告に登場したパフェの世界「小泉亮祐さん」とは?
※動画は繰り返し流れるので見終わったら停止して下さい。
この方が小泉亮祐さんです!
どんな方だろうと調べたら、パフェ・アンバサダーをされているとか。
他にもアイフォンのフォトグラファー、フードマーケッターなども取り組まれているようです。
小泉亮祐さんはインスタにて
他にも多数のパフェの写真をアップされています。
今まで約500種類ものパフェを食べてきたんだとか!!
500種類・・・凄すぎる!
もの凄いスイーツ男子!!
ちなみに小泉亮祐さんは幼少期からケーキと山下達郎が大好きだったんだとか!
幼少期で山下達郎はちょっと渋い気がする笑
大学卒業後は大好きなケーキを追求する為に、
大手製粉会社に就職されたそうです。理由がすごい!笑
そこで年間100種類以上のケーキを食べ歩いた実績があるそうですよ!!
この時点ではパフェではなくケーキだったんですね~。
年間100種類をこえるケーキを食べるのはかなりのもの!
しかし3年前にフルーツの魅力にとりつかれ、
運命のパフェに出会いとりこになっちゃったそうです!
そうして今のパフェ・アンバサダーの小泉亮祐さんが誕生するわけですね。
好きなことを突き詰めるってカンタンなようで難しい!
それをここまで追求してテレビ出演までされた彼はすごいと思います。
今回の番組ではそんな小泉亮祐さんがパフェ・アンバサダーとして
厳選したパフェをご紹介してくれました。
Instagramの中にあるパフェはとってもたくさんあって、
どれも皆美味しそうなものばかり!
目移りしちゃいますが、
ここでは小泉さんのインスタの中で個人的に気になったお店をご紹介したいと思います。
また、実際に番組に紹介されたパフェもご紹介します♪
もしかしたら番組にも放送されちゃうかも?→一部紹介されました!なんかうれしい笑
今のうちにチェックして目をつけときましょう!
絶対放送の後に行列ができるでしょうからね。
夜パフェ専門店 カフェテリア・ベル
本日から通常営業いたします。 pic.twitter.com/Jdy0DVg352
— 夜パフェ専門店beL (@Parfaiteria_beL) October 13, 2019
夜パフェ専門店カフェテリア・ベル!
名前もなんだかおしゃれで可愛い感じ♪
気になるパフェは写真にあるように華やかでフォトジェニック!
フルーツをグラスいっぱいに豪華に使用されているのが特徴的ですね。
それにあのひまわりのパフェ!
可愛すぎる!
このパフェはインスタにも登場していました。
食べるのがもったいないくらい可愛い・・・。
パフェってこんなに進化してるんだ。
ちなみに、もうご存じの方もいるかもしれませんが、
夜パフェって?
と、思った方に向けてちょっと説明を。
ホイップした生クリームやコーンフレークたっぷりの1杯は、飲んだ後には重すぎる。夜パフェは、軽くさっぱり食べられる、生のフルーツをふんだんに使ったソルベ、さっぱりとしたジェラートを使用した甘さ控えめのスイーツだ。
発祥の地は北海道。
北海道ではお酒を飲んだ後にシメでパフェを食べる→シメパフェとして定番になっていたそう。
このシメパフェはSNSなどでじわじわと人気が広まり、
東京にも進出して夜パフェと呼ばれるようになったそうですよ!
夜パフェ専門店 カフェテリア・ベルのこだわり!写真も。
気になるお店のこだわりはこちら!
パフェメニューは、食材全体のバランスを計算してすべて手作りで提供される。甘さの強弱、酸味の強弱、苦みなど、フルーツやアイスの相性を配慮しながら作られたパフェは、まさに“デザートの宝石箱”。果物の風味を活かして冷んやり爽やかに仕上げているので、食事の後でもついついスプーンが進んでしまう。
特に、旬のフルーツを厳選して使用しており、店内のメニューはすべてが期間限定であるのも特徴のひとつだ。なお、時期にもよるが、北海道の食材を多く用いているのも北海道発のブランドならではだろう。
新作「栗拾いボンボン」
構成
栗
柿球体
さつま芋球体
栗のメレンゲ
柿ソルベ
カシスソルベ
かぼちゃスノーボール
紫芋スノーボール
もみじチップ
チュイル
芋けんぴ
モンブランクリーム
ビスコッティ
ラムレーズン
カカオニブクロッカン
求肥
バナナキャラメリゼ
マロングラッセ
カカオティージュレ pic.twitter.com/AQaVmz5kIx— 夜パフェ専門店beL (@Parfaiteria_beL) October 8, 2019
お店のパフェは1つ1つ丁寧に手作りされているとのこと。
旬のデザートを厳選しパフェはすべて期間限定というこだわり!
その妥協しないところが
さらなる美味しさを生み出しているんでしょうね・・・。
まさに職人です。
40人もの行列ができるほど大人気のお店なので、期間限定ならすぐに売り切れちゃうでしょうね。食べたいなら早めに行かないといけませんね!
でも並んでも一度は食べてみたい!
気になるお店の詳細情報ですが、以下にまとめてみました!
夜パフェ専門店 カフェテリア・ベルの場所・営業日・価格!
店名 | 夜パフェ専門店パフェテリア ベル (Parfaiteria beL) |
---|---|
ジャンル | バー、ソフトクリーム、アイスクリーム |
お問い合わせ |
03-6427-8538 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 |
東京都渋谷区道玄坂1丁目7-10 新大宗ソシアルビル3F |
交通手段 | 京王井の頭線【渋谷駅】徒歩2分 JR山手線【渋谷駅】南口 徒歩4分 東京メトロ半蔵門線、東急田園都市線【渋谷駅】徒歩4分 東京メトロ銀座線【渋谷駅】徒歩4分 東京メトロ副都心線、東急東横線【渋谷駅】徒歩6分渋谷駅から210m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 月〜木 17:00〜24:00 日曜営業 定休日 定休日なくなりました。 |
引用元:食べログ
予算目安:1600円~2000円 ※単品で1700円~1800円代、ドリンクセットで2000円
(価格代は調べた当時のものなので、あくまでも目安です。)
メニュー例:桃庭 単品1700円 ドリンクセット2000円
メロンとココナッツのブーケ 単品1800円 ドリンクセット2100円
傘、時々、、シャイン 単品1800円 ドリンクセット2100円
お店の地図はこちら!
「傘、時々、、シャイン」などメニューの名前もユニークなものが!笑
すごく気になっちゃいますよね。
台風の影響で一時休止されていましたが、10月13日に再開されたようです!
お客さんの為にお店を閉められたとのことでオーナーさんのお人柄が伝わってきます。
※10月20日記事更新!
さきほどご紹介しました【パフェテリア・ベル】。
その姉妹店がありましたのでご紹介します!
こちらのお店もフルーツたっぷりで、見た目も味もどちらも楽しめる
魅力的なパフェばかりです!!
夜パフェ専門店 モモブクロ
こちらはカフェテリア・ベルの姉妹店になります!
お店の看板にかわいい動物が描かれてますけど、
これ、エゾモモンガっていう生き物がモチーフになってるそうですよ♪
北海道発祥の夜パフェ専門店ならではですよね!
夜パフェ専門店は
どの店舗もこんな感じでかわいい動物が看板デザインになってます♪
こちらのパフェも芸術的!!
やっぱり姉妹店ということもあり、さきほどのひまわりパフェみたいな
可愛らしいお花のモチーフのパフェがありますね♪
このお花のパフェは【ひまわりの約束】という名前。
ネーミングも可愛い。
さっきから可愛い連発しすぎて語彙力が消えてるくらい可愛い。
こちらのお店は2019年6月3日にオープンしたまだ新しいお店です!
夜パフェ専門店 モモブクロの場所・営業日・価格!
店名 | 夜パフェ専門店 モモブクロ |
---|---|
ジャンル | パフェ、洋菓子(その他)、スイーツ(その他) |
予約・ お問い合わせ |
03-6914-1839 |
予約可否 | |
住所 |
東京都豊島区西池袋1-40-5 名取ビル B1F |
交通手段 | 池袋駅から344m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 [月~木] 日曜営業 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999
|
予算目安:1600円~2000円 ※単品で1600円~1800円代、ドリンクセットで2000円
(価格代は調べた当時のものなので、あくまでも目安です。)
メニュー例:プリンセスチェリー 単品1900円 ドリンクセット2100円
ひまわりの約束 単品1600円 ドリンクセット1900円
ラベンダー畑 単品1600円 ドリンクセット1900円
ふらのぼんぼん 単品1700円 ドリンクセット2000円
お店の地図はこちら!
こちらモモブクロも店内のパフェは全部期間限定なんだとか!
フルーツの採れる時期などもあるので、それを考えての期間限定とのことです。
こちらのパフェは【プリンセスチェリー】という名前!
物語性があるネーミングがまたセンスを感じます・・・!
不思議の国のアリスとかに出てきそうな雰囲気。
さっぱりとした味わいの夜に食べる大人のスイーツ、夜パフェ。
仕事の後で疲れていても、こんなパフェ食べたら絶対テンションあがる!
元気になれそうです♪
こちらも大人気のお店なので行列必至!
パフェテリア・ベルと同様、できれば予約した方がいいかも。
番組で実際に紹介されたパフェ
最後に実際に番組にて取り上げられたパフェをご紹介♪
店舗名:デザートカフェ・ハチドリ
ぶどうのパフェ ローズとグリーンアニスの便り
店舗名:ラトリエ・モリゾー
コッパ・アッラ・ブルッチャータ
店舗名:パティスリーヨシノリアサミいちごとピスタチオのパフェ
店舗名:パフェテリア・ベル傘、時々、、、シャイン
今回のまとめ
どちらのお店も夜間のみの営業となるようです!!
気になる方はお仕事の後や飲み会の二次会など立ち寄ってみられてはいかがでしょうか?
自分へのご褒美にもいいですね!
マツコの知らない世界で話題になっていたので、
パフェ人気がさらに加熱しそうですね♪
進化していくパフェの世界でした!
※マツコの知らない世界の関連記事はこちらから♪
4000個のコレクション?安田富亘さんのレトロかわいい貯金箱世界!
次のブームはやわうどん?うどん女子・井上こんさんとは?
福岡のフルーツたっぷりパフェ特集!様子をみて随時更新♪
https://torendokuma.com/pafe-hukuoka/