どうもこんにちは!くまおさです♪
11月5日放送のマツコの知らない世界に
うどん女子【井上こん】さんが出演されます!
今度のマツコのテーマの1つがやわうどん。
年間400杯以上ものうどんを食するという井上こんさんは、
いったいどんなお方なのか?
出身地や職業・経歴、お店について調べてみました。
また、ご紹介されているオススメの「うどん」も気になったのでこちらも一緒に調査!
それではどうぞ♪
井上こんさんの出身地は?いつからうどん女子になったの?
井上こんさんは福岡県南区出身とのこと。
ただ育ったのは千葉県だそうです。
「うどん女子になったのは何かきっかけがあったのかな?」
と思ったので、さらに調査!
いまでこそうどん女子として活動されている井上こんさんですが、
最初は特別なことはなく。
人よりも「ちょっぴりうどん好き」なくらいだったんだそう。
そんな井上さんがこどもの頃、ピアノレッスンの帰りに
母から「杵屋」に連れていってもらうのが楽しみでたまらなかったとか。
「梅とわかめのうどん」が大好きだったそうです♪
たしかにまだ「ちょっぴりうどん好きな子」って感じですよね。
しかしここからでした、井上さんの覚醒は。
高校生になり学食を食べるようになった井上さんは、
学食に行っても常にうどんの一択!
ということをしていた笑
その頃って学食といえば、やたらお腹すく時期でもあるので
がっつり系の定番カレーライスとかカツ丼とか
そういうの頼みそうなもんですけど笑
さらに大学生になり、ここでも学食は・・・うどんのみ!
井上こんさん、当時は
「学食でカレーや定食を食べた記憶がない」とのことで、
間違いなくこの時期から完全に「うどん女子」でしたね。
そして一人暮らしを始めた辺りから
さらに井上こんさんのうどん熱はヒートアップしたそう!
うどんを食べ歩くだけでは満足できなくなり、
ついに原材料である「小麦粉」やそれをつくる「職人」さんに意識が向くように。
そこから試行錯誤で自分流にうどん打ちを始められたそうです!
(ついに食べる側からつくる側へ・・・!!)
この流れすごく面白い笑笑
これがうどん女子・井上こんさんの
今のお仕事に繋がっているんでしょうね!
子ども時代から一環してうどんの道を突き進んでいられました♪
この突き抜けた感じ、疾走感があって好きです!
うどん女子・井上こんさんの職業は?
井上さんのお仕事はなんでしょうか?
気になったので調べてみました!
井上こんさんの職業
「松ト麦」店主、筑後うどん大使、ライター、校正者
他にもうどん関係のお仕事として、取材記事・コラムの執筆、テレビ・ラジオ出演、トークショー、イベント監修などされているそうです♪
なんと井上さん、店主をされているんです!
(ついにお店を持つまでに・・・!!すごい!)
調べてみると「松ト麦」は世田谷・松陰神社前のうどんスナックのお店でした。
今年の5月20日にオープンされたお店!
いままではお知り合いの方のお店を借りて取り組まれていたそうですが、
週一回のペースでお店をされるそうです♪スゴイですね!
井上こんさんのお店は「スナック・ニュー・ショーイン」という空間で、
日替わりでオーナーさんが変わるお店とのこと。
スナック・ニュー・ショーインの曜日別お店紹介
月曜日・・・うどんスナック「松ト麦」
火曜日・・・毎週お楽しみ
水曜日・・・大人のファミレス「ウラの木」
木曜日・・・文化の発信地「みずとひ」
金曜日・・・ボドゲ
土曜日・・・隔週お楽しみ
日曜日・・・子どもと一緒に楽しむスナック
※営業時間は曜日によって異なる
曜日ごとにオーナーさんが変わってお店も変わるなんて面白そう!
オーナーさんの中には演劇家、デザイナー、不動産屋などさまざまな職業の方がいらっしゃるそうで、個性豊かなオーナーさんが経営してるんだそうですよ♪
クラウドファンディングにて実現したお店とのことでした!
1つのことを極めてご自分の夢を叶えるなんて、
なかなかできることじゃないですよね。素敵です・・・!!
気になる井上こんさんのお店「松ト麦」の特徴は
「毎週使う小麦を変える」ところなんだとか。
毎週小麦を変える!?
うどん女子である井上こんさんのこだわりを感じられます。
行くたびに新しい味に出会えるお店ということでしょうか♪
お店のメニューも気になったので調べてみました。
チクゴイズミは福岡、キタホナミは北海道の小麦粉だそう。
(どんな味がするんだろう?食べてみたい!)
井上こんさんは出身が福岡とのことで、
最初にお店にだすのは感謝の気持ちをこめて
福岡の小麦粉をメインにされたとのエピソードがありました♪
(私も福岡なのでなんだか嬉しい♪)
自分の伝えたいテーマを届けたいという想いと、
お客さんにはお酒をのみながら「ゆるく」過ごしてほしいという想いから
お店を経営されているそうです♪
「うどんスナックのお店」という発想も
いままでのうどん屋さんにはないものですよね。
美味しいうどんとお酒のコラボ!
これからどんなメニューが出てくるのか注目です♪
松ト麦の店舗情報
東京都世田谷区世田谷4-2-7 東急世田谷線「松陰神社前」駅すぐ
営業時間 毎週月曜18:00-24:00
※営業時間変更あり。
お店の地図はこちら!
井上こんさんの気になる経歴は?
井上こんさんの経歴についても調べてみました!
井上さんはライターとしてもお仕事をされていて、
「うどん手帖」という著書を出版されています。
こちらはWebでも「うどん手帖」というサイトが公開されており、
井上さんのおすすめのうどん屋さんがたくさん紹介されていました♪
(夜中にみたらお腹すいて眠れなくなっちゃう!)
めちゃくちゃ美味しそうなうどんがずらり並んでます!
ずっと見てたらお腹減ってきた・・・。
うーん、どれもほんと美味しそう・・・。
からあげとセットになってるうどんもある!
福岡、東京、北海道など全国の美味しいうどん屋さんが紹介されていますので、
気になる方は書籍やサイトをぜひ♪
井上こんさんはいろんな番組に出演されてる?
井上こんさんは番組にも多数出演されています!
その一部をご紹介!
- テレビ朝日『ご当地麺総選挙』
- NHK『ニュースシブ5時』
- TBS『ふるさとの夢』
- TBS『東軍vs西軍天下分け麺バトル』
- テレビ朝日『ポルポ』
- 日本テレビ『シューイチ』
- 日本テレビ『誰だって波瀾爆笑』
- テレビ朝日『スーパーJチャンネル』
- テレビ東京『車あるんですけど…?』(出演3回)
- フジテレビ『ニッポンわが町うどんMAP』
- 読売テレビ『ワケありレッドゾーン』
- 札幌テレビ『どさんこワイド』
- CBC『花咲かタイムズ』
- MBS『明石家電視台』
- FBS『めんたいワイド』
- 関西テレビ『ウラマヨ!』
- 朝日放送『キャスト』
- CS『ごほうび温泉』
- TVQ『ぐっ!ジョブ』
- TVQ『FUKUOKA最強うどんベスト5』
- AbemaTV『アベマプライム』
- AbemaTV『買えるAbemaTV社』#1~
ラジオにも出演されているそうです!
- J-WAVE『J-WAVE SEASONS』
- TBSラジオ『安住紳一郎の日曜天国』
- ニッポン放送『戸田恵子大人クオリティ』
- JFN『Pleaseテルミー!マニアックさんいらっしゃ~い』
どんどんメディア進出されていますね♪
これからも「うどん女子」としてご活躍されることでしょう!
エネルギッシュに活動される井上こんさんに注目です!!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回うどん女子・井上こんさんの活動の一端に触れることができました。
好きなものを突き詰めて夢を叶えていくその力、ほんとに素晴らしいと思います!
11月5日の【マツコの知らない世界】に出演されますが、
井上さんの夢の1つに【マツコの知らない世界出演】があったそうです。
井上さんは夢をどんどん叶えていく素敵な女性でした♪
これからのご活躍を応援しています!
※マツコの知らない世界の関連記事はこちらから♪
アンティークな貯金箱4000個のコレクション!安田富亘さん登場!
魅惑のフルーツたっぷりパフェの世界♪小泉亮祐さん登場!